
アラフォーを迎えたドナウのために先日
キャオリンさんがお誕生日会を開いてくれました
場所はもちろんドナウの別荘小麦邸
おじゃましまぁ~~っす

小麦邸が大好きなドナウは、お邪魔するなりおもちゃで遊び始め・・・

飽きたらキャオリンさんに新しいオモチャを次々と要求

そんなドナウにドン引きでケージに引きこもってしまった小麦ちゃん・・・

まずは飼い主たちの腹ごしらえ、キャオリンさんが【富士宮やきそば】を作ってくれました

美味しかったぁ~ご馳走様でしたっ
そしていよいよワンコのケーキタイム
キャオリンさんが美味しいケーキを用意してくれていました

ワンコも食べれる人間用のケーキです
5本の蝋燭の揺らめきを見つめながら、しみじみとするドナウでしたが・・・

ケーキが待ちきれない小麦ちゃんから催促がっ

そうよねっ、早く食べたいよねっ
あともう1枚だけ・・・小麦ちゃんのティアラをお借りして・・・

ふふふ、ドナウ5歳のお誕生日写真は、思い切ってヌードですっ

小麦ちゃん限界っ
ティアラからスヌードに被り替えていざ出陣っ

小麦ちゃんは前回のトラウマ(殿堂入りの動画あり♪)からか、
ケーキを前に気が気ではありませんが・・・

ではふたりとも、仲良くそしてお上品にいただくのよっ

小麦ちゃん、お目目が血走らんばかりに必死にケーキに挑んでいますが・・・


隣ではドナウが小麦ちゃんのおよそ10倍速でケーキを食べていました・・・

ま、前回のような事件もなく、ふたりとも美味しくいただきましたよ~
それにしてもふたりとも、どんだけケーキに立ち向かったんだか・・・

ステキなプレゼンをいただいた後は、お天気も良かったのでお散歩へGO~

次回へ続きます

ケーキを見ると犬が変わる小麦ちゃんに凸凸凸凸お願いいたします!

★過去記事コーナー★
2年前の今日は「ナナチロママからのプレゼント☆」でした。
3年前の今日は「この指と~まれ♪」でした。
4年前の今日は「預けられるドナウ」でした。
5年前の今日は「モナコの悪い癖」でした。

HP『ワンコと楽しく正しく暮らすために』
ドッグヨガに興味のあるお方はコチラを凸っと♪
キャオリンさんがお誕生日会を開いてくれました

場所はもちろん



小麦邸が大好きなドナウは、お邪魔するなりおもちゃで遊び始め・・・


飽きたらキャオリンさんに新しいオモチャを次々と要求


そんなドナウにドン引きでケージに引きこもってしまった小麦ちゃん・・・


まずは飼い主たちの腹ごしらえ、キャオリンさんが【富士宮やきそば】を作ってくれました


美味しかったぁ~ご馳走様でしたっ

そしていよいよワンコのケーキタイム

キャオリンさんが美味しいケーキを用意してくれていました

ワンコも食べれる人間用のケーキです

5本の蝋燭の揺らめきを見つめながら、しみじみとするドナウでしたが・・・


ケーキが待ちきれない小麦ちゃんから催促がっ


そうよねっ、早く食べたいよねっ

あともう1枚だけ・・・小麦ちゃんのティアラをお借りして・・・


ふふふ、ドナウ5歳のお誕生日写真は、思い切ってヌードですっ


小麦ちゃん限界っ



小麦ちゃんは前回のトラウマ(殿堂入りの動画あり♪)からか、
ケーキを前に気が気ではありませんが・・・


ではふたりとも、仲良くそしてお上品にいただくのよっ


小麦ちゃん、お目目が血走らんばかりに必死にケーキに挑んでいますが・・・



隣ではドナウが小麦ちゃんのおよそ10倍速でケーキを食べていました・・・


ま、前回のような事件もなく、ふたりとも美味しくいただきましたよ~

それにしてもふたりとも、どんだけケーキに立ち向かったんだか・・・



ステキなプレゼンをいただいた後は、お天気も良かったのでお散歩へGO~


次回へ続きます





ケーキを見ると犬が変わる小麦ちゃんに凸凸凸凸お願いいたします!










★過去記事コーナー★
2年前の今日は「ナナチロママからのプレゼント☆」でした。
3年前の今日は「この指と~まれ♪」でした。
4年前の今日は「預けられるドナウ」でした。
5年前の今日は「モナコの悪い癖」でした。










HP『ワンコと楽しく正しく暮らすために』

ドッグヨガに興味のあるお方はコチラを凸っと♪

ドナウのアラフォーにお祝いのコメントやメールを下さった皆様
ありがとうございまーっす
今まで以上に楽しくそして長い時間を大切に過ごしていきたいと思います
これからも仲良くしてくださいませ
前回の続き
さてさて、買っちまったマザーカートさんですが・・・

さすがのらりぶーもドナパパ大反対の中コッソリ購入したわけではないですよん
ちゃーんと許可を貰ってから買いました
ドナパパはカート大反対派
例え買っても絶対一緒にお出掛けしないから
絶対押さないから
絶対車にも積まないから
とピシャリと言っていました
それでほとんど諦めていたらりぶーなのですが・・・
ブログのお友達長助おかんさんからの
「このカート確かバッグにもできるんよね
【バッグかったーそしたらカートもついてた】とか言って買っちゃったら?笑 無理か」
という半分冗談のようなコメントを呼んだ途端
「これは使えるっ
」と即採用
名づけて、
長助おかん作戦
でございますわっ
ドナパパには、プレゼントにキャリーバッグを買ってあげたいことは伝えてあり
これはもちろん了解済み
そこでドナパパに
らり「ねーねー、キャリーバッグなんだけど、
底板も側面の板も無くて自立しない袋型の薄い色のジーンズキャリーと
底板も側面の板もあるBOXタイプでキャリーはもちろんドライブBOXにもなって
たまにカートにもなるブラックジーンズのバッグとどっちがいい
」
パパ「ブラックのがいいんじゃないの 汚れも目立たないし」
らり「ホントに
私もそう思うの~
やっぱ汚れが目立たないほうがいいよね
それに、電車に乗るときなんかはBOXタイプの方がドナにも負担が少ないし
ドライブBOXにもなるしたまにカートにもなるから幅広く使い道あるし
」
パパ「じゃそっち買えば」
らり「ブラックジーンズのやつのほうがお値段ちょっと高いんだけど・・・
」
パパ「高くても幅広く使えるほうを買ったほうがいいじゃん」
らり「そうよね~
袋タイプのキャリーはバッグでしか使えないけど
ブラックの方は汚れも目立たないし、バッグ・ドライブBOX・たまにカートにもなるし
こっちに決めたわ
」
らり「・・・写真見てみる・・・
」
パパ「うん」
ここでサイトの写真を見せる

らり「・・・これなんだけど、買うとカートのコロコロもついてくるみたい
」
パパ「・・・これ、カートじゃん・・・
」
らり「写真はカートだけどほとんどキャリーバッグとして使うし、これ気に入ったし
いざって時の使い道も幅広いしなんてったって黒で汚れが目立たないし
私ひとりでお出掛けのときはカメラとか荷物が多くて重くて大変だから
カートだとすっごく助かるの
」ゼエゼエッ
パパ「・・・カート、買っても車には積めないよ、場所無いし」
らり「あ、大丈夫
すっごくコンパクトにたためて大きな傘くらいしか場所取らないからっ
」
パパ「
・・・わかったよ・・・じゃあ買えば・・・」
らり「わーいっ ありがと~
」
で、ドナパパの気が変わらないうちにすぐに凸っと購入したのでした

長助おかんさん、素晴らしいコメントありがと~
えっ
まさか本気にするとは思わなかったですって
いやあ、これは使えますよっ
ドナも電車の移動のとき、ハンモックキャリーよりは楽チンだったでしょ

バスに電車に新幹線にと、すでにじゃんじゃん使ってます

見事マザーカートをゲットしたらりぶーに凸凸凸凸お願いいたします!

★過去記事コーナー★
1年前の今日は「お茶ぐらいはありますからっ」でした。
2年前の今日は「久々の名画」でした。
3年前の今日は「12/6は○○ウィンパーティ♪」でした。
5年前の今日は「わがままな性格」でした。

HP『ワンコと楽しく正しく暮らすために』
ドッグヨガに興味のあるお方はコチラを凸っと♪
ありがとうございまーっす

今まで以上に楽しくそして長い時間を大切に過ごしていきたいと思います

これからも仲良くしてくださいませ



さてさて、買っちまったマザーカートさんですが・・・


さすがのらりぶーもドナパパ大反対の中コッソリ購入したわけではないですよん

ちゃーんと許可を貰ってから買いました

ドナパパはカート大反対派

例え買っても絶対一緒にお出掛けしないから

絶対押さないから

絶対車にも積まないから

とピシャリと言っていました

それでほとんど諦めていたらりぶーなのですが・・・

ブログのお友達長助おかんさんからの
「このカート確かバッグにもできるんよね
【バッグかったーそしたらカートもついてた】とか言って買っちゃったら?笑 無理か」
という半分冗談のようなコメントを呼んだ途端
「これは使えるっ


名づけて、



ドナパパには、プレゼントにキャリーバッグを買ってあげたいことは伝えてあり
これはもちろん了解済み

そこでドナパパに
らり「ねーねー、キャリーバッグなんだけど、
底板も側面の板も無くて自立しない袋型の薄い色のジーンズキャリーと
底板も側面の板もあるBOXタイプでキャリーはもちろんドライブBOXにもなって
たまにカートにもなるブラックジーンズのバッグとどっちがいい

パパ「ブラックのがいいんじゃないの 汚れも目立たないし」
らり「ホントに



それに、電車に乗るときなんかはBOXタイプの方がドナにも負担が少ないし
ドライブBOXにもなるしたまにカートにもなるから幅広く使い道あるし

パパ「じゃそっち買えば」
らり「ブラックジーンズのやつのほうがお値段ちょっと高いんだけど・・・

パパ「高くても幅広く使えるほうを買ったほうがいいじゃん」
らり「そうよね~

ブラックの方は汚れも目立たないし、バッグ・ドライブBOX・たまにカートにもなるし
こっちに決めたわ

らり「・・・写真見てみる・・・

パパ「うん」



らり「・・・これなんだけど、買うとカートのコロコロもついてくるみたい

パパ「・・・これ、カートじゃん・・・

らり「写真はカートだけどほとんどキャリーバッグとして使うし、これ気に入ったし
いざって時の使い道も幅広いしなんてったって黒で汚れが目立たないし
私ひとりでお出掛けのときはカメラとか荷物が多くて重くて大変だから
カートだとすっごく助かるの


パパ「・・・カート、買っても車には積めないよ、場所無いし」
らり「あ、大丈夫


パパ「

らり「わーいっ ありがと~

で、ドナパパの気が変わらないうちにすぐに凸っと購入したのでした


長助おかんさん、素晴らしいコメントありがと~

えっ



ドナも電車の移動のとき、ハンモックキャリーよりは楽チンだったでしょ


バスに電車に新幹線にと、すでにじゃんじゃん使ってます





見事マザーカートをゲットしたらりぶーに凸凸凸凸お願いいたします!










★過去記事コーナー★
1年前の今日は「お茶ぐらいはありますからっ」でした。
2年前の今日は「久々の名画」でした。
3年前の今日は「12/6は○○ウィンパーティ♪」でした。
5年前の今日は「わがままな性格」でした。










HP『ワンコと楽しく正しく暮らすために』

ドッグヨガに興味のあるお方はコチラを凸っと♪
